2015年モデル J シリーズ 特長と機能 クリーン

内部クリーン(熱交換器・送風ファン・送風路)

冷房・除湿運転停止後、送風および、弱温風による内部クリーン運転(乾燥運転)でエアコン内部についた水分を取り除きます。
エアコン内部のカビを抑制(注1)して、ニオイなどの発生を抑えます。

運転時間 : 約90分

電気代 : 約1.6円/回(注2)

内部クリーン運転中は室内温度・湿度が上昇することがあります。
自動「入」「切」設定が可能です。

内部クリーンイメージ。1回あたり電気代約1.6円(注5)、消費電力量58Wh。

抗菌(注3)空清フィルター(別売)

フィルターを抗菌(注3)処理することで、付着する菌の繁殖を抑えます。

ミクロ・エアフィルター

エアフィルターがエアコン内部へのホコリの侵入を防ぎ、熱交換器や送風ファン、送風路が汚れるのを防ぎます。


注1 カビを抑制:
エアコン内部に試験用のカビセンサーを置き、室温27°C湿度70%に維持された部屋で冷房運転を行い停止。
内部クリーン運転有無で、カビセンサーによる菌糸成長抑制効果を確認。
注2 約1.6円:
内部クリーン運転時・料金単価は27 円/kWh(税込)で算出。
注3 抗菌:
[除去率]99%以上
[試験機関](有)環境衛生検査センター
[試験方法]シェークフラスコ法フィルム密着法
[試験番号]09BI-1113-1(細菌)09BI-1125-1(カビ)
「nocria」、「DUAL BLASTER」および「不在ECO」は、富士通ゼネラルの登録商標です。
記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
掲載画像はすべてイメージです。

おすすめコンテンツ

  • エアーというエールをおくる。nocria brandページ
  • ノクリア「Wシリーズ」発売記念 | 無線LANアダプター(OP-J03DZ)プレゼントキャンペーン 先着10,000個限定プレゼント! | 応募期間:2023年4月29日(土)から2023年10月31日(火)まで
  • エアコン 2023年 カビに強い快適エアコンは「ノクリア」
  • エアコン 2023年「ノクリア」Wシリーズ 特設ページ 「3つのおすすめポイント」
  • フィルター自動おそうじは富士通ゼネラルが世界初 「ノクリアが未来技術遺産に登録」エアコンのフィルター自動清掃機構特設ページ
  • 加熱除菌特設ページ「カビには水分を高温加熱!熱交換器を洗浄、お湯の力で加熱除菌。」
  • AI/IoTポータルサイト「つながるノクリア」
  • スマートスピーカー対応エアコン
  • 富士通ゼネラル ルームエアコン専用 別売オプション品
  • うちのエアコンは「nocria」特設ページ | 「ノクリア」をお使いの方々のスタイリッシュなお部屋のご紹介
  • サステナブルな暖房 暖房強化エアコン「ゴク暖 ノクリア」特設ページ
  • エアコン購入NAVI
  • 公式Facebook「こちら富士通ゼネラル宣伝部(分室)」
  • 富士通ゼネラルエアコンCM
  • 富士通ゼネラル ノクリア LINE公式アカウント
  • 動画で機能紹介 エアコンの機能説明を動画で見る
  • エアコンスペシャルコンテンツ
  • 知ってますか?電気集じんのイイところ。
  • シーズン前のお手入れ