2017年モデル「ノクリア」 Dシリーズ 特長と機能 清潔

プラズマクリーン

電気集じん方式でお部屋の空気を清潔に

PM2.5への対応

0.3~2.5㎛の粒子を88%キャッチ(注1)

換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は考慮しておりません。

AS-D40Gにおいて
PM2.5とは2.5㎛以下の微小粒子状物質の総称です。
このエアコンでは0.3μm未満の微小粒子状物質については、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物質の全てを除去できるものではありません。
32㎥(8畳)の密閉空間での効果であり、実使用空間での結果ではありません。

プラズマクリーンのしくみ

微粒子をプラズマイオンでプラスに帯電させ、マイナスの電極板で強力に吸着。フィルター方式のように目を細かくする必要がないため、目詰まりによる性能の低下が抑えられ、高い集じん力が持続します。(注2)

フィルター自動おそうじ

汚れをブラシでかき取り、ダストボックスに回収。着脱 しやすい設計で簡単にお手入れできます。


注1 88%キャッチ:
【試験方法】32㎥ (約8畳)の密閉空間で確認。風量設定:強風AS-D40Gにおいて(当社調べ)。
注2 集じん力が持続:
1年に1回の洗浄が必要です。使用環境によっては洗浄頻度が異なります。
カビの除去:
[試験機関](一財)北里環境科学センター
[試験条件]25m3チャンバー(密閉空間)内にカビ菌(1種類)を浮遊させ、エアコ ンを空清運転。経時的にチャンバー内の浮遊カビ菌を捕集し、カビ数を測定。
[試験結果]60分で99%減少(Dシリーズ)
[報告書No]北生発2016_0331号(Dシリーズ)
ウイルスの抑制:
[試験機関](一財)北里環境科学センター
[試験条件]25m3チャンバー(密閉空間)内にウイルス(1種類)を浮遊させ、エアコンを空清運転。経時的にチャンバー内の浮遊ウイルスを捕集し、ウイルス数を測定。
[試験結果]170分で99%減少(Dシリーズ)
[報告書No]北生発2016_0329号(Dシリーズ)
「nocria」は、富士通ゼネラルの登録商標です。
記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。
掲載画像はすべてイメージです。

おすすめコンテンツ

  • エアーというエールをおくる。nocria brandページ
  • エアコン 2023年 カビに強い快適エアコンは「ノクリア」
  • エアコン 2023年「ノクリア」Wシリーズ 特設ページ 「3つのおすすめポイント」
  • フィルター自動おそうじは富士通ゼネラルが世界初 「ノクリアが未来技術遺産に登録」エアコンのフィルター自動清掃機構特設ページ
  • 加熱除菌特設ページ「カビには水分を高温加熱!熱交換器を洗浄、お湯の力で加熱除菌。」
  • AI/IoTポータルサイト「つながるノクリア」
  • スマートスピーカー対応エアコン
  • 富士通ゼネラル ルームエアコン専用 別売オプション品
  • うちのエアコンは「nocria」特設ページ | 「ノクリア」をお使いの方々のスタイリッシュなお部屋のご紹介
  • ゴク暖ノクリア特設ページ「大切な人に、暖かい空気でエールを送る。」
  • エアコン購入NAVI
  • 公式Facebook「こちら富士通ゼネラル宣伝部(分室)」
  • 富士通ゼネラルエアコンCM
  • 富士通ゼネラル ノクリア LINE公式アカウント
  • 動画で機能紹介 エアコンの機能説明を動画で見る
  • エアコンスペシャルコンテンツ
  • 知ってますか?電気集じんのイイところ。
  • シーズン前のお手入れ