Cómodo gear

トピックス

「Cómodo gear」(コモドギア)とは?

コモドギアとは、ペルチェ素子を利用した最新式の業務用の水冷式ネッククーラーです。

頸動脈を狙って、効率的に3箇所を冷却

サーモ・モジュールを内蔵し、直接頸部を狙って冷やしたり温めたりします。首の後ろの冷たさや温かさを感じることができ、
3箇所を効率的に冷却・加熱することで、すばやく冷暖房効果が得られます。

Cómodo gear製品イメージ
小型ペルチェ素子内蔵、頸動脈の血液を冷却、冷却方法説明

エアコンの技術を応用し発熱問題を解決!

  1. 空冷式ネッククーラーの不都合「冷却効果の低下」

    従来の空冷式ネッククーラーに使われるペルチェ素子は、冷却しながら発熱をするという不都合な事実があります。そのため冷却パワーを増強すると共に、発熱量も増加します。これにより、一定の期間経過すると冷却効果が薄れることがあります。

  2. エアコンメーカーの富士通ゼネラルだから実現した技術の応用

    エアコンならではの技術の一つに“熱を取り除いて空気中に放出する”ための技術があります。エアコンが常に冷たい風を供給できるのは、室内ユニットが吸い込んだ空気から熱を奪い、それを外部ユニットに移送して外気に放出しているからです。この技術の応用によりつくられたのは、当社の水冷式ネッククーラー『コモドギア』です。

  3. 瞬間冷却と高い冷却効果を実現

    コモドギアは、スポーツカーのエンジンにも採用されている水冷技術を応用することで、"熱を移動して空気へ逃す"という発想で、従来の空冷式ネッククーラーの発熱という弱点を克服しました。これにより、従来の空冷式ネッククーラーよりも大幅に冷却効果を向上させることができました。この発想と技術の融合により、コモドギアは瞬間冷却にもかかわらず、高い冷却効果を実現することができました。

熱中症の概念、頸部冷却の概念、頸部冷却の効果など、
専門家の詳しい情報は以下「暑熱労働環境での頚部冷却の効果」のPDFをご覧ください。

空冷式を圧倒するペルチェ素子を利用した冷却能力

コモドギアは、ペルチェ素子と水冷式の排熱を組み合わせた技術によりどのような環境でも安定かつパワフルな冷却効果を実現しています。

ペルチェ素子とは、電流を流すことで「冷却面」から「発熱面」に熱を移動させる素子ペルチェ効果を用いた板状の半導体熱電素子で、冷却はもちろん温めることもできます。

さらに、コモドギアは「発熱面」の排熱に水冷式を採用しています。ファン付きネッククーラーのような空冷式と比較すると効率よく熱を逃がすことができるため、どんな環境下でも一貫して優れた冷却・暖房効果を提供します。

小型ペルチェ素子内蔵、頸動脈の血液を冷却、冷却方法説明
ペルチェ素子を冷やすために水冷式を使用
水冷式:冷却は水に熱を移してその水をファンで冷やすことで冷却
ペルシェ素子による冷却システム説明
小型ペルチェ素子内蔵、頸動脈の血液を冷却、冷却方法説明
室温40℃ / 湿度45%の環境下において実験

新製品 ラインナップ

体格やフィット感の好みに合わせて、サイズはSとLの2種類から選ぶことができます。

動画で知るCómodo gear

現場と管理者の悩みをまとめて解決

導入事例

累計導入企業数500社突破! 実際に使っていただいたお客様の声を多数掲載しています。

プロゴルファー 中島啓太選手 × Cómodo gear

Cómodo gear コモドギア プロゴルファー中島啓太 × Cómodo gear  2023を見る

当社アンバサダーを務める
プロゴルファーの中島啓太選手も愛用しています!

展示会レポート

5月22日~5月24日
第16回 地球温暖化防止展 展示会レポート
12月6日~12月7日
2023年富士通ゼネラル体感お役立ちフェアー 展示会レポート
11月15日~11月16日
第16回 川崎国際環境技術展 展示会レポート
7月26日~7月28日
第9回 東京猛暑対策展 展示会レポート

「Cómodo gear」は、WINヒューマン・レコーダー株式会社のウェアコン® 技術をベースに、当社で開発を進め、共同で製品化しました。
本ページの掲載内容は、発表日現在のものです。予告なしに変更されることがありますので、ご了承ください。
本ページに記載されているシステム名、製品名等には、必ずしも商標表示( ®、™ )を付記していません
掲載画像の一部はイメージです。