2025年3月27日

株式会社富士通ゼネラル

横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアム看板 一塁側ズーム カメラマン席上部帯広告

※ 横浜スタジアム(一塁側および三塁側カメラマン席上部付近)に掲出された広告の様子(26日撮影)

10秒装着で極冷却ウェアラブルエアコン「ウェアコン」、
横浜スタジアムにて広告看板を掲出


株式会社富士通ゼネラルは、2025年4月1日より発売開始する次世代ウェアラブルエアコンの新しい名称を「wearcon(ウェアコン)」と決定しました。それに伴い、3月28日より横浜スタジアムに広告看板を掲出し、プロ野球のシーズンを通じ、多くの方々に新名称「ウェアコン」を広くお知らせする機会となります。


「ウェアコン」は、首に装着するエアコンとして、当社がこれまで培ってきた空調技術を活かして開発した「ウェアラブルエアコン」の次世代モデルです。外部温度差最大-20℃の冷却パワーを維持しつつ、手軽で使い勝手の良いネッククーラーとして新しく開発しました。これまでよりも使い心地を大幅に改善したことで、建設業や物流関係、イベント関係などの移動が必須となる職種の方にも手軽にご利用いただけるようになりました。

また、「ウェアコン」には、当社の「すべてのLIFEを守り続けたい」という想いが込められています。この新しい名称は、ウェアラブルエアコンの機能性と携帯性を強調するために短縮されたもので、『ウェア』は「着る」を意味し、『コン』は「エアコン」の略です。さらに、将来的には「ウェアコン」という名称が日常的に浸透し、名前を聞いただけで製品の快適さや手軽さを自然に思い浮かべてもらえるようにという願いも込められています。

当社は、2024年10月より目指す姿に「Creating a Life Conditioner」を掲げ、未来の子供たちの笑顔や地球環境という“全てのLIFE”を守り続けるために、当社の製品やサービスを通じて快適さを創造することを宣言しました。気候変動により夏の暑さが一層厳しくなるなかで、当社は日常的に手軽に身に着けられるウェアラブルエアコンを開発し、暑熱環境下で働く方々に快適さを提供することで、社会課題の解決に貢献してまいります。

お知らせ

「ウェアコン」の魅力をより多くのお客さまに知っていただくため、今後も展示会への出展を予定しています。詳細が決まりましたら、順次当社ホームページにお知らせします。

「ウェアコン」今後の展示会出展予定

2025年5月28日~5月30日
日報ビジネス株式会社主催「地球温暖化防止展」
2025年6月4日~6月6日
株式会社イノベンド主催「住宅ビジネスフェア」
2025年7月9日~7月11日
RX Japan株式会社主催「工場設備・備品展」
2025年6月18日~6月19日
一般社団法人日本能率協会主催「九州猛暑対策展」
2025年7月23日~7月25日
一般社団法人日本能率協会主催「東京猛暑対策展」
2025年9月10日~9月12日
中央労働災害防止協会主催「緑十字展」

ロゴマーク

wearcon(ウェアコン)

広告看板のイメージ(左側)

広告看板のイメージ(右側)


wearcon(Cómodo gear)は、東京大学 板生清名誉教授が研究開発したウェアコン®技術をベースに、富士通ゼネラルが製品化しました。
「wearcon」はWINヒューマン・レコーダー(株)の登録商標です。
本ページの内容は、予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。