グリーン調達のご案内
富士通ゼネラルグループでは、地球環境の保全に配慮しつつ、豊かな暮らしを創造する製品づくりを目指しており、そのために、お取引先様のご協力のもとに、資材調達の段階から環境に配慮した活動を行っております。
富士通ゼネラルグループでは、調達資材について下記を推進しております。
- 環境保全を積極的に推進しているお取引先様からの調達。
- 環境負荷が少なく、有害物質を含まない資材の調達。
なお、お取引先様にお願いする具体的内容につきましては、「富士通グループの調達基準」と「富士通ゼネラルグループ個別の基準(仕様書)」に記載しておりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
富士通グループの調達基準
有害物質非含有要求仕様書(第2.3版)
RoHS指令を順守することを目的とした富士通ゼネラルグループ個別の詳細仕様書です。富士通ゼネラルグループへの納入品につきましては、「有害物質非含有要求仕様書」と「富士通グループ グリーン調達基準」および「グリーン調達合意書」との間で内容の矛盾や不明確な部分がある場合は、「有害物質非含有要求仕様書」を優先して適用しますのでご注意願います。
- 日本語版/英語版(PDF: 577KB)
「納入仕様書」提出時のお願い
「有害物質非含有要求仕様書」の内容を順守いただくために、お取引先様から富士通ゼネラルグループに「納入仕様書」を提出されるときは、下記の「順守確認書」に必要事項を記入·押印のうえ、「納入仕様書」に添付いただきますようお願いいたします。
- 順守確認書 日本語版/英語版(PDF: 233KB)
RoHSII指令の鉛除外用途について
富士通ゼネラルグループにおけるRoHSII指令の適用除外(付属書III)の9(b)-1についての対応は下記のリンク先からご確認くださいますようお願いいたします。
9(b)-1に該当する部材の調達と使用について
RoHSII指令の鉛除外用途について
欧州RoHS指令の鉛除外用途9(b)-1(Lead in bearing shells and bushes for refrigerant-containing hermetic scroll compressors with a stated electrical power input equal or below 9 kW for heating, ventilation, air conditioning and refrigeration (HVACR) applications:冷暖房・空調・冷蔵庫(HVACR)の9kW以下の電力入力を有するハーメチックスクロール型コンプレッサーに含まれる冷媒用ベアリングシェルおよびブッシュに含まれる鉛)に該当する部品を購入し、一部の製品に使用しております。
納入品に関する含有化学物質の情報提供のお願い
富士通ゼネラルグループでは、お取引先様からの納入品について、含有化学物質の調査をさせていただいております。
調査は、製品含有化学物質情報伝達スキーム「chemSHERPA」に準じて実施しております。
chemSHERPAの公式サイトに「chemSHERPA」のご紹介と調査ツールが掲載されておりますので、調査のご回答にあたっては、下記のリンク先から調査ツールをダウンロードいただきますようお願いいたします。