フィルターおそうじ

エアフィルターを自動で清掃する

エアコンの運転時間によって、運転停止時にエアフィルターを自動で清掃し、たまったホコリをダストボックスに回収します。

まず、知っておいてください

  • お買い上げ時、フィルターおそうじは自動で働く設定になっています。
  • フィルターおそうじ動作時間は約7分です。フィルターおそうじ中は、本体のクリーンランプ(黄)が点灯します。
  • 環境やご使用状況に合わせて、自動フィルターおそうじの間隔を変更したり、フィルターおそうじが自動で働かないように設定することができます。

  • フィルターおそうじを「切」に設定すると、自動でのフィルターおそうじは働かなくなります。


詳しい機能の働きを知りたい方はこちら


お買い上げ時の設定
間隔標準


フィルターおそうじの間隔を設定する
設定のしかた
  1. 停止中に を押す

    メニュー画面が表示されます。


  1. を選び を押す

  1. で「初期設定」を選び を押す


  1. で「フィルターおそうじ」を選び を押す

  1. でお好みの設定を選び を押す




    間隔短めおよそ3 日に1 回エアフィルター清掃を行います。
    間隔標準およそ5 日に1 回エアフィルター清掃を行います。
    間隔長めおよそ8 日に1 回エアフィルター清掃を行います。
    自動でのフィルターおそうじは働きません。
    (リモコン操作でのフィルターおそうじは働きます。)

    (1 日8 時間程度使用した場合)

設定の選びかた

次のような場合は、「間隔短め」「間隔長め」に変更してください。

  • 「間隔標準」設定でホコリが取れない
  • こまめにフィルターおそうじを行いたい
間隔短め
  • 「間隔標準」設定で頻繁に動作するのが気になる

間隔長め

禁止

  • フィルターおそうじ動作中は、本体のクリーンランプ(黄)が消灯してエアフィルターが元の位置に戻るまで(約2 分)、電源プラグを抜いたりブレーカーを切ったりしない。
    故障の原因になります。

接触禁止

  • フィルターおそうじ動作中は、ダストボックス・エアフィルターに触らない。

    ダストボックス・エアフィルターを取りはずしたり、エアフィルターを手で引っ張ったり、押し上げたりすると故障するおそれがあります。また、エアフィルターを無理に手で引っ張ると、エアフィルターの破損や、転倒などによるけがの原因になることがあります。

■ すぐにフィルターおそうじを働かせたいとき

リモコンの操作で、すぐにエアフィルターを清掃することもできます。

操作のしかた
  1. 停止中に を押す

    メニュー画面が表示されます。

  1. を選び を押す

  1. で「フィルターおそうじ」を選び を押す

    本体のクリーンランプ(黄)が点灯し、フィルターおそうじが始まります。




    ▶本体表示部


    ▶フィルターおそうじを途中でやめるときは、 を押します。
    エアフィルターが元の位置まで戻って停止します。


<大事なお知らせ>
  • エアコンの運転を止めずに連続で使用した場合、64 時間経過した時点で運転をいったん止めて、必ず1 回フィルターおそうじが動作します
    (フィルターおそうじが「切」以外の場合)。フィルターおそうじ終了後、運転を再開します。

  • 本体のクリーンランプ(黄)が次のように点滅しているときは、フィルターおそうじは動作しません。
    (点滅の状態で次の内容をお知らせしています。)

おそい点滅(約10 秒に1 回)
ダストボックスのおそうじ時期です(エアコンの運転時間が約1 万時間経過後)。ダストボックスのお手入れをしてください。(→ ダストボックスをお手入れ)
はやい点滅(約2 秒に1 回)

ダストボックスやエアフィルターが確実に取り付けられていません。ダストボックスとエアフィルターが確実に取り付けられているか確認してください。(→ お手入れする)



詳しい機能の働き
  • エアフィルターの清掃が終わると、本体のクリーンランプ(黄)が消灯します。エアフィルターが元の位置まで戻って停止します。
  • エアフィルターの汚れ具合によっては、フィルターおそうじを 1 度動作させても、完全にホコリを取ることができない場合があります。
    このときは、再度リモコンでフィルターおそうじを動作させてください。
  • リモコンで繰り返し操作すると、機器の故障を防ぐためにフィルターおそうじが動作しないことがあります。30分程度待ってから操作してください。
  • ホコリがタバコのヤニや油を多く含んでいる、ホコリが固まっているなど、ホコリの状態によっては、フィルターおそうじで取りきれない場合や、正常に動作しない場合があります。このときは、ダストボックスとエアフィルターのお手入れをしてください。(→ お手入れする)
  • 微細なホコリや油汚れの多い環境でのご使用時には、内部にホコリがたまることがあります。ふだんのお手入れとは別に点検整備をおすすめします。(→ シーズン前後・点検整備)
  • 室内機から「カチッ」「カシャ」「ザラザラ」「ブーン」という音がすることがあります。これはフィルターおそうじが動作している音であり、異常ではありません。
  • フィルターおそうじ動作中に停止させた場合は、エアフィルターが元の位置に戻ってから停止するため、すぐには止まりません。